整形外科 責任者/大泉 晶(整形外科部長)
当科は、常勤医3名で、外傷を中心に、膝・股関節などの慢性疾患、腰痛、坐骨神経痛などを診察いたします。また、毎週木曜日に大学准教授の山本宣幸先生にお出でいただき、肩外来を行っております。手術は年間平均300件前後で、 大腿骨近位部骨折を主とした四肢の骨折合術の他、股関節・膝関節・肩関節の人工関節全置換術、肩腱板断裂の手術を行っております。 (脊椎疾患の手術は脊椎専門医がいないため、必要な時は専門医の先生を招聘し、行っております。)
膝・股関節などの慢性疾患では、最初の段階では手術せずに、関節内注射や筋力トレーニングの指導を致します。それでも改善しない患者様に対しては、人工関節置換術などの手術をお勧めします。また、坐骨神経痛に対しても同様に、手術よりもまず神経ブロック療法、リハビリテーションを施行する方針です。
特殊医療
人工関節置換術で使用する手術室(クリーンルーム)
専門外来
スポーツ外来/完全予約制(金曜日午後)
リウマチ外来/完全予約制(水曜日午前)
肩関節外来/完全予約制(木曜日午後)
診療日・受付時間
初診・再診によって受付時間が異なります。 詳しくはこちらをご確認ください。
医師紹介
役職 氏名 (ふりがな) |
専門 | 認定医等 |
---|---|---|
整形外科部長 兼リハビリテーション科長 大泉 晶 (おおいずみ あきら) |
整形外科一般 | 日本整形外科学会専門医 臨床研修指導医 |
整形外科部長 高橋 光浩 (たかはし みつひろ) |
整形外科一般 | 日本整形外科学会専門医 臨床研修指導医 医学博士 |
整形外科副医長 木村 礼 (きむら れい) |
整形外科 |
日本整形外科学会専門医 |