研修医の処遇
| (1)身分 | 常勤職員(会計年度任用職員) | |
|---|---|---|
| (2)給与等 | ●給与(月額) |
1年次 約66万円(月額) |
| (3)勤務時間等 | ●勤務時間 | 8:30~17:15 |
| ●時間外勤務 | 有 | |
| (4)休暇等 | ●有給休暇 | 1年次 12日(時間単位での取得可能、残日数は2年次へ繰り越し) 2年次 12日(時間単位での取得可能) |
| ●夏季休暇 | 7月~10月のうち3日間 | |
| ●年末年始 | 12/29~1/3(日当直等により出勤の場合あり) | |
| (5)社会保険等 | ●公的医療保険 | 社会保険 |
| ●公的年金保険 | 厚生年金 | |
| ●労災保険 | 適用 | |
| ●雇用保険 | 有(採用後6か月以降は退職手当組合に移行) | |
| ●医師賠償保険 | 病院として加入している又当院での診療に関する医師個人の責任賠償保険にも加入している | |
| (6)宿舎等 | ●研修医宿舎 | 有(民間アパート借上げ:一部負担あり) |
| ●院内の研修医個室 | 1室 | |
| (7)学会旅費 | ●学会旅費の扱い | 有(院長が必要と認めた場合に支給) |
| (8)健康管理 | 健康診断(年2回) | |
| (9)その他 | 協力型病院及び施設以外の診療行為及びアルバイトを禁止する | |